ウクライナに拠点をもつMMOne社が開発しているVR絶叫マシーン

ウクライナに本社があるMMOneは商用にVR専用の絶叫型体験マシーンの開発を手がけていました。まだ価格等は発表されていませんが、近日中に販売されるとのことです。1年以上の歳月をかけ試作を続け、試作品の部品は約5万ドルとの […]
明治きのこの山・たけのこの里のVRゴーグルが当たる!?

明治から発売されているロングセラーブランドで国民的お菓子「きのこの山」「たけのこの里」がVRゴーグルが当たるキャンペーンが始まるようです。応募により1日1個あたり、期間は2017年2月28日〜6月30日まで。このキャンペ […]
CNNが360°VR専用のニュースサイトCNNVRを開設。

アメリカが本社で世界を代表するニュース配信会社CNNはVR専用のニュース配信サイトとアプリ、「CNNVR」をリリースしました。IOSとAndoroid両方に対応してより多くの人が簡単にVRの映像を楽しむことができます。世 […]
南米アマゾンの世界へようこそ!VRでアマゾンを体験!

一生に1度は訪れてみたい世界最大のジャングルであるアマゾン。日本の真反対側にあるためなかなか行く機会を持てる人は少ないと思いますがVRを利用してアマゾンを少しだけ体験することが出来ます。Conservation Inte […]
アメリカホワイトハウスのVR360°パノラマ動画ツアーを公開

アメリカのホワイトハウス内の360°パノラマツアーが公開されました。もうすぐ大統領の任期が終わるオバマ大統領のメッセージともに、大統領室、会議室、オフィス、会食室などホワイトハウス内の様々な場所を360°パノラマで見るこ […]
海外ではVR360°パノラマでの不動産案内がスタンダード化している!?

海外とりわけアメリカなどではいち早くVR360°パノラマ撮影での不動産案内が主流化しています。特に国土も大きいこともあり物件を実際に見に行くと言っても何度も何度も足を運んでいると物件選びに何日も要してしまいます。VR36 […]
星のやバリVR360°パノラマ撮影画像で現地体験

星野リゾートが展開する高級旅館星のやの6軒目で海外初進出となる星のやバリの発表会でVR360°パノラマで現地の様子を体験できるイベントを行ったようです。内装や施設周辺をよりリアリティーある映像で楽しむことが出来ます。 最 […]
金融業界で初 GMOクリック証券でVRと取り入れた取引『GMO-FX VRトレード』を開始

FX業者大手のGMOクリック証券は2017年1月31日から、金融業界初となるVRを使った取引サービス『GMO-FX VR トレード』のアプリをリリースしたと発表がありました。 内容としては仮想空間にディーリングルームが展 […]
Samsung Gear 360を半年間使ってみて感想

Gear360は2016年7月に日本でSamsungから正式発売された360°パノラマ撮影が可能なカメラです。私はGear360を使う前はリコーのTHETA Sを使っていましたが、発売されたちょうどそのころタイのプーケッ […]
マリンピア松島水族館でVRイベント開催

2015年5月、多くの地元の人に愛されていた水族館マリンピア松島が東日本大震災の影響や老朽化のため88年の歴史に幕を閉じました。多くの人は名心惜しい気持ちになっているとの事です。 そこで1月14日、15日とau Send […]